人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ムルティプラで検索してこられた方には申し訳ありませんm(__)m 現状ほとんど自転車日記です^^;
by Mazoka3
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
more...
カテゴリ
全体
Multipla-あれこれ
Multipla-メンテ
くるま
自転車
サイクリング
自転車レース・イベント
SIX13
MR-4F
GPS
ラジコン
電子工作
おでかけ・イベント
本日の・・・
ひとりごと
タグ
(231)
(11)
(8)
(7)
(6)
(6)
(5)
(3)
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル


Racing3に乗ってみる
足元一新
で、こんな感じになりました(^o^)
Racing3に乗ってみる_e0080315_1862628.jpg

ALPSLAB routeによる走行ログ:相生-日生-上郡

【本日の走行】 走行距離:84.54km/h、平均速度:24.7km/h、最高速度:69.2km/h



通勤バイクにホイール奪われて、お不動さん状態にあったSix13ですが・・。
やっと専用のニューホイールを与えられました。やってきたのは、Fulcrum Racing3です。

色をブラックにするかシルバーにするかで迷いましたが、在庫の関係でシルバーを選びました。Fulcrumといえば派手な赤いロゴ入りなわけで、フレームに似合うかどうか気がかりでしたが、実際履いてみると赤も悪くないですねぇ。
御洒落は足元からとはよく云ったもので、バイクが一段と締まってみえる、なかなか存在感のあるホイールですね。

さて、ブツが来たからは早速お試しに、というわけで日生へと向かうことにしましょう。こないだ、なにかのガイドでみた牡蠣カレーの写真が旨そうだったので、今日はそれをお目当てに走ります。
が、時間の都合で途中経路を割愛。相生まではムルに積んで行きました(^^;
お馴染みのペーロン城の駐車場に停めて、11時漕ぎ出し。R250を西へと進みますが出だしから道路は大渋滞・・。高取峠へ上り坂にもかかわらずクルマをごぼう抜きでした(^^;
いったい何事かと思ったら、赤穂の牡蠣祭りへ向かう車列のようですね。
Racing3に乗ってみる_e0080315_1913380.jpg
おかげで高取峠を超えてからも、路肩をゆるゆると進むだけのつまらない峠越えでした。

そうしてあっという間に県境に到達。晴れの国岡山へと入ります(曇ってるけど・・)
Racing3に乗ってみる_e0080315_192259.jpg
一時間ほど走ると日生の町が近づいてきますが、ここでもまたクルマが溢れてます。
警官が交通整理に出てたりして、雰囲気からするに単なるカキオコ人気で混んでるわけでもなさそう。渋滞するクルマの脇を、向こうからはっぴを来た若い衆がぞろぞろ歩いてくるし、一体何事??
よく事情を理解しないままに、自転車を停めてお目当ての喫茶へと入ります。港に面したお土産物屋さんの2階です。店は混んでましたがちょうど空いた窓際の席に座れました。
Racing3に乗ってみる_e0080315_193496.jpg
牡蠣カレーを注文して店のお姉さんにこの人出は何なのか訊くと、どうやら源平放水合戦という
勇壮な行事があった模様です。
・・というか、お祭りごとがあるとも知らずその場にいる事自体、なんだか周りの空気から浮いた感じでした(^^; (そもそも海苔の格好自体が浮いてるというのに・・(自爆)

まぁしかし、座った席からは窓越しに港が見渡せて、放水合戦見物には特等席だったに違いない・・。などと考えながら、牡蠣カレーを戴きました。大振りの牡蠣がたっぷり入って旨かったです。お薦め。

お腹も満足したところで出発しますが、R250を引き返してしまっては淡白すぎるので、帰りは山間部を周ることにします。備前から北上して閑谷学校へ。
Racing3に乗ってみる_e0080315_1932797.jpg
中を観るには入場料がいるので、塀越しに眺めて雰囲気だけ楽しんで先へと進みます(^^;

トンネルを超えて下ると吉永。吉永からは岡山国際サーキットへ行くときにクルマで何度も通った道ですが、今日は谷ひとつ西に外した別の道を登ってみました。
林間の気持ちのいい道です。車幅程度の狭い山道も自転車にはちょうどいい。クルマも皆無というくらいに通りません。それに、なにより初めて通る道というのはワクワクするものです。

さて、肝心のRacing3ですが・・。
まず乗り出しての第一印象は、とにかく漕ぎが軽くてよく進んでくれるということ。単に重量が軽いというよりも、回転体としての精度が高くて、くるくるとスムースに回るホイールと印象です。ただしワタシの印象は、あくまで以前に履いてたWH-R550との比較においてですが・・。

リムをよくみると、一ケ所だけマシニング(切削加工)を施していない箇所があります。
Racing3に乗ってみる_e0080315_1931583.jpg
これはFulcrumの説明によると、リムの継目の溶接部が重いのでその対角側をあえて削り残してカウンターウェイトにしてあるらしいです。実際ホイールのバランスをとってみると、削り残しがあってもまだ溶接継目側がまだ重いくらいで、チューブを入れるとバルブの重さでちょうど均衡がとれるという感じでした。なるほどねぇ。

よく転がる一方で、乗り心地の方はガチガチで路面の細かい凹凸にいたるまで忠実に拾ってくれます。
綺麗な路面を流している分には最高に気持ちいいですが、アスファルトが痩せて砂利が剥きだしになっているような場合など、荒れた路面をこなすのはちょっと辛い・・。もっともこれは履かせたタイヤの性格によるところも大きいかもしれません。

タイヤはVittoria DIAMANTE PRO LIGHTをホイールと共に新調しました。空気圧はとりあえず推奨圧の下限130psi入れてみました。能書きに「タイムトライアル・ヒルクライム・トライアスロン等、短距離レースに最適です」と謳っているとおり、転がりは軽いものの、乗り心地はゴツゴツとしていてとにかく硬いです。

というわけで、ホイールのインプレだかタイヤのインプレだか判らなくなりましたが、とにかくヒルクライムやサーキットランには最適な足であることは間違いなさそうです。けど、これで100キロ超のツーリングにいくのはちょっと勘弁して欲しいかなぁ~(^^;

岡山国際サーキットの近くまで来たところで、進路が東に向くと強い追風にのってペースも上がります。2車線道を気分よく飛ばしていると、3台のモデナが連なって追い越していきました。サーキット走行帰りでしょうかね。

さらに山伏峠を目指して進むと、ぽつんと一軒のパン屋さん。たしかにすごい山の中です。
Racing3に乗ってみる_e0080315_194954.jpg
焼きたてあります、の看板上がってましたが今日のところは素通りして、先をを急ぎます。

山伏峠をえっちら超えたらダウンヒル。
ホイールを換えて下りの走りがよくなったのも嬉しい点です。R550で感じていたような5~60km/hくらいでのちょろちょろと落ち着きのない動きが影を潜め、安心してスピードが出せます。ブレーキもよく効きますね。とくに頑張ったわけでもないのに本日の最高速69km/hをマークしたのは、単に転がり抵抗が低いからだけではなかったように思います。

そんなわけで80キロ余りの試走でしたが、ニューホイール(&タイヤ)の効果は予想以上に大きいもので好印象でした。けれども同時に路面からの突き上げも激しいものがあるので、もっと空気圧下げるか、あるいはPRO3履かしてみたくなった初乗りなのでありました。
by Mazoka3 | 2009-02-01 18:12 | サイクリング
<< 牡蠣オフのお知らせ 本日の牡蛎カレー >>