人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ムルティプラで検索してこられた方には申し訳ありませんm(__)m 現状ほとんど自転車日記です^^;
by Mazoka3
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
more...
カテゴリ
全体
Multipla-あれこれ
Multipla-メンテ
くるま
自転車
サイクリング
自転車レース・イベント
SIX13
MR-4F
GPS
ラジコン
電子工作
おでかけ・イベント
本日の・・・
ひとりごと
タグ
(231)
(11)
(8)
(7)
(6)
(6)
(5)
(3)
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル


自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)
小豆島といえば、銚子渓の登り18%の激坂です。新装備勾配計にて実地検分して参りました。
後半は雨のツアーとなりましたが、意外な方の飛入り参加(強制連行ともいう^^;)もあり、紅葉真っ盛りの中、楽しいツーリングとなりました。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_22492047.jpg

ALPSLAB routeによる走行ログ:小豆島(銚子渓・寒霞渓)

【本日の走行】 走行距離:149.64km、平均速度:21.6km/h、最高速度:60.8km/h

リンク:
航製歴航製暦.071201 【半周】小豆島ぽた【18%】ツーリング by 腹ポさん
小豆島ポタ、紅葉と雨と醤油の香り by 慎さん
小豆島&ムッシュ峠越えサイクリング by かつさん
【半周】小豆島ぽた【18%】 by ひらまつさん



JO自転車部部活第6ステージは、小豆島に渡って山岳コースです。
小豆島へは姫路港からフェリーで渡ります。7:15発の始発便目指して、朝5時出発・・・の予定でしたが、目が覚めたら5時(^^; 慌てて支度して自宅5:25発、まだ暗い中、2号線を西へと急ぎます。
やっと空が白んできましたよ。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1053230.jpg
なんとか7時に姫路港到着。けど誰もいません(^^;
おかしいなぁ~曜日間違えたか?などと不安になりつつ切符を買っていたら、腹ポさん、コメッソさん、yoshiさんの自走組が到着。あと残るNobuさんを待ちます。フェリーの係員から、もう時間が来たので出ますよ、言われ万事休すか?というところでNobuさん滑り込みセーフで無事予定のフェリーに乗船(^^; 小豆島へと向けて出航です。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1055249.jpg
フェリー甲板に縛り付けられた自転車群。
我々のグループの他にも何台かツーリングと思しき自転車がみえますね。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_106566.jpg
船内はビンディングシューズ厳禁!ということで、乗船時に渡されたスリッパに履き替えます。

車輌甲板で靴を履き替えたりしていると、突然、Mazokaさんじゃないですか!?と声をかけられました。なんだ?と振り返ってみると、なぜかそこにラジコン仲間のKEN*2さんが・・。私もしばらくラジコンからは遠ざかっているので、久しぶりの顔合わせですが、伺ってみるとKEN*2さんもちょうどこれから小豆島ツーリング、しかも銚子渓から寒霞渓へと登るコースを走る予定だというので、それならばと本日のメンバーに飛入り参加して頂くことになりました。
しかし、MTB乗りのKEN*2さん、ツーリングに備えて前日にサス交換とオンロードタイヤに履き替えてきたといはいうものの、、ロード集団に編入されて、ちと不安げな表情も・・(^^;;

フェリーは1:40ほどで福田港へと入船。
まずは島の北部の海岸線を反時計回りに漕ぎ始めます。海も穏やか、寒さもそれほどでもなくなかなかのツーリング日和です(このときは・・)
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1071697.jpg
走り始めからずっと、海岸線は小刻みなアップダウンの連続です。
・・・なのに、登りでもペースの落ちない3人組(^^;
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1073217.jpg
小一時間ほど走って、道の駅 大阪城残石記念公園に到着。ここで、土庄港から走ってきた岡山組のひらまつさん、慎さんと合流します。なんだかんだで総勢9名のツアー一行となりました。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1074639.jpg
道の駅にあった残石資料館を軽く見学してから、出発。いよいよ海岸線を離れ、寒霞渓へと上がっていきます。と、その前にツアープランによると馬越にある笠ヶ瀧寺への参拝が待っています。本堂に行くまでに絶壁を鎖をたどって登るというとんでもないお寺ですが、今回は時間も押しているというとで麓まで行っただけで、残念ながらパス。次回小豆島ツアーへと課題先送りであります。

馬越から小豆島スカイラインへと入り、いよいよ寒霞渓までのアタック開始です。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1082015.jpg
序盤はまだ序の口。勾配も精々7~8% (後半のことを思えば)緩やかな坂を登っていきます。

九十九折れのヘアピンで休憩。後から登ってくるメンバーを見下ろしながら待ちます。銚子渓の紅葉も見事、今が見頃といった感じですね。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_109430.jpg
ほどなく銚子渓お猿の国へと到着。
ここで一旦全員集合して休憩を入れますが、ほんとうにキビシイのはここからですよ(^^;

これより3.5km18%勾配の看板が・・(*_*)
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1093395.jpg
いよいよ本日のメインディッシュに向ってアタック開始!
ハンディもらいますよと先頭でスタートしたかつさんに憑いて、色づいた木々の間をえっちらおっちら登っていきます。登り出しから厳しい勾配の連続、ダンシングを多用するともちそうにもないので、シッティングのままでじわじわと進んでいきます。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_10101345.jpg
登坂中、視線はずっと勾配計とにらめっこ(^^; 頂上まで3.5キロの区間、最後までずっと15%前後の激坂が断続的に現れて、脚を休める区間がありません。

が・・・、勾配計でみる限り最後まで18%は無かったような・・(^^;

一番厳しい!と思ったところでも、17%止まりでした(イヤ、もう十分険しいけど・・^_^;)
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_10103672.jpg
くわー、汗だくになってなんとか登頂。すぐに地面にヘタレこんで、後続の到着を迎えます。

ほどなく、かつさん到着。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_10113435.jpg
コメッソさんゴール。まだまだ力が余ってそう?(^^;
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1012213.jpg
続いて腹ポさん到着。
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_1012367.jpg
yoshiさんゴール。いつもながらにシンドイ~キツイ~を連発しているわりにはいいペースです(^^;
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_10125598.jpg
Nobuさんゴール。さすがに39x23T(でしたっけ?)だとキツそうでしたねー(^^;
自転車:18%を検証する-小豆島ぽた(前編)_e0080315_10131446.jpg
その後そろそろ寒くなってきたので、後続の様子を伺いにちょっと引き返しました。
ので、残りの方のゴールシーンは撮れておりません、、あしからずm(__)m

・・・後半(観光編?)へとつづく
by Mazoka3 | 2007-12-01 22:57 | サイクリング
<< 自転車:18%を検証する-小豆... 本日のミラカン >>